育児のおすすめ情報 PR

運動会の持ち物は?保育園・幼稚園の運動会応援にあったら便利なグッズ

<<本サイトのコンテンツには、商品プロモーションを含む場合があります>>

春秋に開催されることが多い運動会。

子育て世帯にとってはビッグイベントですよね!

園児の運動会は午前中で終わるとはいえ、応援する側も準備が欠かせません。

この記事では、保育園児や幼稚園児の子供を持つファミリー向けに「運動会の持ち物&あったら便利なグッズ!」をまとめました。

応援している間も快適に過ごしたいな〜と思っている方、よければ参考にしてください。

子供の運動会歴はまだ2年なので、良いアイテムに巡り合ったら随時、更新していきます!!

運動会であったら便利なグッズ

レジャーシート

座って応援する場合の必需品!

長時間立ちっぱなしは辛いので、屋外で行われる場合はレジャーシートを持参するのが基本です。

運動会は来場者も多く、園によっては1世帯のスペースがあらかじめ決められていたりするかも。

シートの大きさは周りの迷惑にならない程度の大きさが望ましいですが、園のルールをご確認ください。

折り畳みクッション

レジャーシートに座って応援する場合、折り畳みクッションを併用するのがおすすめです。

固い地面の上に長時間座っているのは想像より疲れがきます!

クッションがあるのとないのでは疲労度は大違い!こちらは軽くて持ち運びもしやすく、ピクニックにも使い回しができ、我が家が持参してよかったものの一つです◎

ハンディファン

屋外で行われる運動会は厳しい暑さになることも!ハンディファンが1台あると暑さを凌げます。

いつでもカメラ撮影ができるように、首掛け可能タイプがおすすめ!

折り畳み可能UV対応帽子

帽子もマストアイテム!

いくら日差しがきつくても運動会で日傘を使うのは気がひけるもの。

使わない時はバッグにしまえるよう、折り畳み可能なものが便利!

ミニチェア(折り畳み椅子)

席取りのために朝早くから行列に並ぶ場合や、最後列で応援できる場合はミニチェアがあると便利!

ずっと固い地面に座っていると、思いのほか疲れます…

特に、おじいちゃん・おばあちゃんが見にきてくれる時は、用意してあげると喜ばれます。(ミニチェアの使用を禁止している園もあります。園のルールをご確認ください)

サングラス

砂のある園庭では、風で土埃が舞ったり、日差しがきつく眩しさを感じることもあり。

そんな時にサングラスがあれば、ゴミや紫外線から目をプロテクトしてくれます。

特にコンタクトユーザーなら一つ持って行くのがおすすめ!

IZIPIZI(イジピジ)のサングラスはユニセックスの仕様でかけ心地が良く、夫婦で気に入っています。

保冷バック+ゼリー飲料

小さめの保冷バックに、保冷剤とゼリー飲料を持っていくと熱中症対策や小さい子供のグズリ対策に活用できます。

子供たちは一生懸命競技に取り組んでいるので、応援側が目立つような飲食をするのはできるだけ避けたいところではありますね。

ウェットティッシュ+ビニール袋

手や砂の汚れを拭き取るのに便利なウェットティッシュ!

持っていくならビニール袋もセットで持っていきましょう!これでいつゴミが出ても大丈夫◎

運動会のプログラム

最後はプログラム!

我が子の出番の競技はあらかじめ蛍光マーカーでチェック!これで準備は完璧!

忘れちゃいけないものですが、他に気を取られて忘れそうになります。

しっかりカバンに入れてください。

運動会で気を付けること

運動会は数ある行事の中でもビッグイベント。たくさんの保護者や関係者が来場します。

それぞれの園によってルールが定められていると思いますので、よく確認した上で便利グッズを準備してくださいね!

楽しい運動会の思い出ができますように!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

【初めてのベビーシッター】キッズラインで保育士さんにベビーシッターをお願いしてみたこんにちは、Ponです。 実家が飛行機の距離の我が家。先日、夫婦二人で出かける用事があり、初めてベビーシッターを利用しました。 ...